top of page

暑い夏に! 8月6日

今年の夏はとにかく暑いですね。昨日は伊勢崎が41.8度でした。

これを言うと笑われますが、50年くらい前は、摂氏30度で大騒ぎでした。

地球温暖化の影響でしょうか。その中で、最近コメの問題が再度取り上げられ

ています。これは以前の「コメが足りない。」「スーパーに売っていない。」

ではなく、コメが足りなくなってきた(本当のところはわかりません。)から

もっと増産しようよ、作付面積を増やそうよ、大規模化しよう、ドローン等を

使ってスマートにやろうetc です。 これ、皆もっともですが、肝心なことを

片づけないといけません。それは私の知人友人たち、昔は農家の長男坊いっぱい

いました。でも彼らは、今自分でコメを作っていません。体よく言えば外注です。

概ね人にお願いする方は「年寄り」です。今までは外注先も、それこそ喜んで

コメを作ってくれましたが、いまは基本的に皆、歳をとりました。

 いろいろ考えましたが、田んぼの所有形態を明らかにして外注先の素性を確か

めたうえで、「きちんと契約しなければならない。」はずです。

 当地でさまざまな農家の方を知り、農家の方は皆神様に近い素晴らしい方が

多いことよくわかりました。でも田んぼの依頼(コメを作ってください)と受諾側

の法整備をきちんとしないとまずいと判断しました。いくら神様同士でも不明朗は

いけないです。よくあるのは、「おおーー田んぼ貸してくれ」、「わかった、年3俵

で良い。」というような内容ですね。これ多分、経済統計にも現れないし、税法の側

からも??です。

 政府のコメ足りないは納得しながらも、実態をよく把握してからでないと、きちん

とした意見も言えないと思いました。

最新記事

すべて表示
当地(関谷・下田野)における税理士事務所の役割

旧・西那須野町から当地に移転して、はや3年が経ちました。近隣の方から様々な相談--税務に限りません---を受け、税理士として考えさせられることがありました。  それは、「税金」は人間の人生において大切であるが、あくまでも人間生活の中で生じることであり、例えば税金がかかるから...

 
 

​大和田税理士事務所

〒329-2811
栃木県那須塩原市下田野430-57

TEL:0287-46-5501

 受付時間

 平日 9:00〜17:00

 土日 事前のご予約で対応いたします

Copyright (C)2010. OWADA TAX.

bottom of page